



前回のブログ選びの記事はこちら
スポンサーリンク
レンタルサーバーどこにしよう???

Gellinger / Pixabay
wordpressを使うことは決めたんだけど次にぶち当たるのがレンタルサーバー・ドメイン取得を
どこにするかってこと。
一口にレンタルサーバー会社と言ってもザッと100社以上もある。。。
初心者にはほんとワケワカメである・・・・・
・・・・・・・・・・
グスン(T_T)
た、、、、
た、
たすけて、、、ゆずぅえも〜〜〜ん!!!!!
そしてボクはXseverを選んだ。

Ramdlon / Pixabay
そうボクはこれらの記事神様を参考にし、三社までしぼった。
そう、Xserver,さくらサーバー、ロリポップである・・・・・・
ん・・・・どうしよ・・・・わんかんねぇーーーよ。大体わかんない言葉だらけで
どれが、、、いいのか。ほんとにわかんねぇーーーー
ゆずぅーーーーえもんーーーー(T_T)

rkrandhir / Pixabay
うん、Xserverに決めた、それは僕が超初心者でも一番わかりやすかったから。
・wordpressのインストールも簡単。
・独自ドメインもXserverで一括取得可能(別会社間での契約設定作業がない)
・高スペックの割にに低料金。
・ネット上で検索とおすすめしてる人がおおかった。
公式サイトはこちら
とにかく一刻もはやくブログを立ち上げたかった僕にとってなるべく無駄な作業は省きたかった。そしていま僕はXserverにしてほんとに良かったと思っている。
本当にwordpressを始めるまでの流れがスムーズに行えたからだ。
そして契約→ドメイン取得→wordpressインストールの流れ

geralt / Pixabay
これまででやっとどこにするかは決まったんだけど、、、これからが山場だ、、、
一番大変な契約・設定作業を自分の手ですべてやっていかなければならないのだから
超初心者にできるのだろうか・・・・・・
グスン(T_T)。。たすけぇっ!!!ファッ!(゚∀゚)

これみときぃーーーーーー!!!(゚∀゚)ノ

DanielReche / Pixabay

僕もいつかはこんな人の役にたつ記事を書いて見たいとそっと心に誓う我楽多だった。
